「60歳の人生の節目に年金、雇用保険、健康保険等について正確な情報を持つ事はその後の人生を左右する程重要な事です。本書は、皆様にその適切な道案内をしてくれるものと思います。ライフプランセミナーや定年者向けセミナー等でも役立つ書です。」
(2020年度版)
A4版 2色 17P
著者 丹治和人
定年を迎える前に
1 定年後の働き方を確認する
2 60歳以降に受けられる公的給付
定年を迎えたら・・
1 嘱託で継続勤務する人
2 定年で退職する人
年金がもらえる年齢になったら
サラリーマン夫婦の年金
公務員の定年(昭和32年4月2日〜昭和34年4月1日生まれの男女の場合)
1 定年後も仕事を続ける人
2 60歳で退職する人